株式会社匠産業 愛媛県西条市 機密文書・重要書類リサイクル処理 産業廃棄物リサイクル 不用品回収

創立して以来、株式会社匠産業は、質の高い、かつ並外れた効率性とプロ意識のあるサービスを提供しております。あらゆるサービスにかかわらず、お客様の期待を超えるサービスを提供する努力も怠りません。
これまでに取得した技術と経験で、お客様のどのようなご依頼にもお応えいたします。
当社の業務内容の詳細につきましては直接お問い合わせください。
私たちは環境にやさしく
人にやさしい未来を創造します
☎0897-47-6330
この手で始めよう未来へ残す自然と資源
ごあいさつ
当社は、平成26年株式会社匠興産より環境事業部を独立し株式会社匠産業として産業廃棄物処分業、リサイクル業務を始めました。
創業以来お客様のご指導とご愛顧のおかげをもちまして業績も順調に推移しております。これもまた、ひとえにお客様のご支援の賜物だと心より厚く感謝申し上げます。
私どもは、常にリサイクル業務を推進し、新しい時代に対応しお客様にご満足していただける様に努力してまいります。
今後ともより一層のお引き立て、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 薦田 義明

概要
経営理念
私たちは、廃棄物を大切な資源としてとらえリサイクル事業を推進し常にお客様の満足を追求し地域に密着した企業を目指します。
株式会社 匠産業
〒793-0046
愛媛県西条市港字新地46番地1
TEL 0897-47-6330
FAX 0897-47-2100
代表取締役 薦田 義明
産業廃棄物中間処分業
産業廃棄物収集運搬業
愛媛県 高知県 広島県
各県産業廃棄物 特別産業廃棄物
一般廃棄物収集運搬業
許可番号 第188758号

会社沿革
<私たちの歴史>
平成16年11月 株式会社匠興産 環境部として産業廃棄物収集運搬業務開始
平成17年 1月 株式会社匠興産 産業廃棄物運搬許可取得
平成26年 7月 株式会社匠興産 環境部を分社化
同 年 株式会社 匠産業 設立
平成28年 1月 圧縮機の導入、プラスチック類のリサイクル業務開始
平成28年 6月 産業廃棄物処分業許可取得
令和 2年 4月 破砕機の導入
令和 2年 5月 重要書類 機密文章等の破砕及びリサイクル開始
令和 2年10月 愛媛県産業廃棄物運搬許可取得
令和 2年10月 愛媛県特別管理産業廃棄物運搬許可取得
令和 2年11月 広島県産業廃棄物運搬許可取得
令和 2年11月 広島県特別管理産業廃棄物運搬許可取得
令和 3年 1月 高知県産業廃棄物運搬許可取得
令和 3年 1月 高知県特別管理産業廃棄物運搬許可取得

関連会社
株式会社匠興産
代表取締役 薦田拓三
(本社)〒793-0043
愛媛県西条市樋之口377番地19
(工場)〒793-0046
愛媛県西条市港字新地47番地3
TEL(0897)56-8695
FAX(0897)56-4405
https://www.takumi1919kousan.com/
takumi1919kousan@kxb.biglobe.ne.jp
建設業法による許可 愛媛県知事許可
(般-26)第15701号 管工事業
